車のバンパー交換費用

自損事故でバンパーに傷

筆者はつい最近、家の前の狭い道に止まっていた配達車両に道を譲るためバックをした際に、夜間の暗闇かつ死角にあった電柱に車体をこすってしまいました。

今回の記事は車を擦ってしまったときの対応法、修理の相場観、車を所有するということはどれくらい費用がかかり得るものなのかを知っていただくことを目的として記載します。

今回付けてしまったバンパーの傷

既に記載した経緯で、今回は主にリアバンパーを損傷してしまいました。

損傷の度合いは以下の写真を参考にしてください。

写真以外の部分に損傷はありません。

スポンサーリンク

車体を擦ってしまった時の対応

ここからは筆者が行った対応と、今後似たようなことを経験された方の場合どうするべきかを経験を踏まえて解説します。

何れも皆さんの状況や必要に応じて対応するものと思ってください。

購入したカーディーラーに相談

筆者の場合残クレで購入していたため、残価にも影響する可能性があると考え、まずカーディーラーに相談しました。

残クレについては以下の記事で解説しておりますので参考にしてください。

残クレとは?メリット・デメリットをトヨタの例で紹介

カーディーラーとしては実際に損傷度合いを見てみないと分からないということで、筆者の場合はカーディーラーに持ち込むことになりました。

残クレで購入した車で残価が残っている場合の対応

カーディーラーが気にするポイントは損傷度合いが事故修復歴に該当するかどうかです。

筆者の場合は結果的にバンパー周辺を交換すれば良いだけでしたので事故修復歴には該当せず、今回の修理費を払えば設定残価は変わることはありませんでした。

カーディーラー担当者に質問したところ事故修復歴に該当しない今回のような損傷の場合は、カーディーラーに修理を依頼しなくても、近所にある整備工で修理を依頼しても問題ないとのことです。

しかし、事故修復歴に該当するかどうか判断に悩む損傷の場合、一度カーディラーに相談されることをおすすめします。

そもそも現金一括で購入した方や、カーローンを払い終えている方は必ずしもカーディーラーで状態を見てもらう必要はなく、自分で選んだ整備工場でも問題ないでしょう。

車両保険の対応

車両保険をつけている方は修理費に車両保険を使うかどうかを検討しましょう。

修理費があまり高額でない場合、車両保険を使い等級を下げるよりも、自己負担をした方が良いかもしれません。

筆者の場合、車両保険には入っておりませんので自己負担することになりました。

ロードサービスの対応

保険にロードサービスがついているかどうかも確認しましょう。

筆者が契約している任意保険の場合、150kmまでロードサービスが無料でついており、使用したとしても保険料や等級に影響はありません。

ただし、筆者の契約している任意保険の場合、損傷車を整備工場までレッカー移動するのは対象ですが、整備工場から修理した車を運ぶのは対象外とのことでしたので条件をよく確認するようにしましょう。

レンタカー特約の対応

車を修理している間、代車が必要となる場合があります。

その際に任意保険にレンタカー特約がついていましたら適用になる可能性がありますので保険内容を確認しましょう。

スポンサーリンク

バンパーの交換期間

部品発注と入荷待ち状況によってはタイムラグがありますが、バンパー交換自体は2~3日程度でできるとのことです。

筆者の今回の損傷のケースだと、短くて2~3日、長くて1週間と言われました。

板金修理を必要とする場合、日数は伸びるとのことでした。

ここでの「板金修理」とは狭義の意味で、車のボディーの変形した部分を元の形状に戻すための作業を指します。

次の見積書でも「板金修理」という記載がありますが、見積書の板金修理は狭義の板金修理に加え、部品交換を含めた広義の意味での修理を指します。

バンパーの交換費用

筆者の場合、今回修理にかかった金額は以下となりました。

作業内容・使用部品個数部品・油脂技術料
*板金修理
Rrバンパカバー(トソウズミ)取替135,0908,800
Rrバンパロワカバー取替19,6800
左Rrバンパサイドサポート取替15500
左Rrバンパサイドモール取替11,9910
左Rrウルトラソニックセンサリテーナ1取替19130
右Rrウルトラソニックセンサリテーナ1取替19130
Rrバンパカバークリップ取替44840
Rrバンパサイドクリップ取替22420
クリップ取替22420
左Rrホイールオープンエクステンション取替14,8180
合計54,9238,800
整備代金合計(部品+技術料)(税抜)63,723

部品交換ではなく、キズの補修や塗装だけにした場合や、カーディーラーに頼まず整備工場で修理を依頼した場合、更に安くなると思われます。

いかがでしたでしょうか。

この程度の損傷で済んだだけでまだマシと思うべきかもしれませんが、新車をこすってしまったショックというのはこの程度の損傷であっても大きいものがあります。

筆者の場合、購入してから4カ月目でした・・・

更に大きな事故を経験された方の心労は計り知れません。

今回の記事が同じ様なトラブルを経験された方の対処に少しでも参考になれば幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA