Table of Contents
投資家向けツール(海外サイト)まとめ
海外サイトですが無料で使える投資家向けツールをまとめています。
| 投資家向けツール (海外サイト) | おすすめの使い方 |
|---|---|
| ETF.com | 気になる個別株の構成割合が大きなETFを調べることができる。 |
| ETF Research Center | ETFのOverlapを知ることができる。 |
| MORNINGSTAR | 個別銘柄の財務情報や株価の推移までダウンロードすることができる。 |
| Nasdaq | 個別銘柄の配当金やETFの分配金履歴を確認する際にも便利。 |
| PORTFOLIO VISUALIZER | ポートフォリオのリスクとリターンをバックテストすることができる。 |
| Sure Dividend | 配当貴族・配当王銘柄を知ることができる。 |
| TradingView | チャートを見る時におすすめ。銘柄の比較もできる。 |
| yahoo finance | チャートを見る時におすすめ。銘柄の比較もできる。 |
インカム投資家向け
もし個別株で長期保有できる銘柄を探している場合、無料メルマガ登録で永久保有株の特別レポートがもらえるオックスフォードインカムレターも参考にしてください。
当ブログでは個別株の中でも配当王・配当貴族銘柄一覧を以下の記事で定期的に更新していますので参考にしてください。
市場平均以上のリターンを狙う投資家向け
当サイトではハイテクセクターと並んで過去の実績から市場平均(S&P500)以上のリターンが期待される投資先として、ヘルスケアセクターを紹介しています。
ディフェンシブ性を兼ね備えつつ、長期ではS&P500を上回る成績を残しているのでサテライト投資としておすすめです。
市場平均以上のリターンを狙う投資家にはBurry Market Researchの無料で会員登録不要で閲覧できるインタビュー記事がおすすめです。
他の投資家がどのような指標に注目し、どのように相場と向き合っているのか、バイブルとなっている書籍等を参考にすることができます。
個人的には正規分布を前提としたテクニカル分析だけに依存した投資手法の限界について取り扱った記事が参考になりました。
バイプロLOG 
